雇用形態 | パート労働者 |
---|---|
就業形態 | 派遣・請負ではない |
求人広告内容 | 1)以下の業務に付随する窓口・電話相談事務、事務所訪問、シス テム入力事務、申告申請書等の受理点検等を行う仕事です。・障害者雇用納付金の徴収(公的業務)に関する業務です。・障害者および高年齢者の助成金の支給(公的業務)に関する業務 です。・その他関係書類も作成していただきます。2)事業主等への納付金制度に係る説明会等の受付等の業務を行っ ていただきます。〔変更範囲:変更なし〕 |
勤務地 | 東京都墨田区江東橋2丁目19番12号墨田公共職業安定所4階・5階 |
賃金 | 1,328円〜1,328円 |
通勤手当 | 実費支給(上限あり) |
就業時間 | 8時45分〜17時00分 |
休憩時間 | 45分 |
時間外 | |
休日 | 土曜日,日曜日,祝日,その他 |
週休二日 | 毎週 |
育児休業取得実績 | あり |
年齢 | 不問 |
学歴 | 不問 |
必要な免許・資格 | 免許・資格不問 |
必要な経験等 | あれば尚可 |
加入保険 | 雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金 |
定年や再雇用 | なし |
入居可能住宅 | なし |
マイカー通勤 | 不可 |
特記事項 | ※年次有給休暇の付与:採用日から18日 /制服の貸与:無※就業時間・日数の相談:不可(休日を除いた勤務すべき日数が20日に満たない場合は、当該休日を除いた勤務日を当該月の勤務日数とします。)※通勤手当は、自宅から当支部まで徒歩により通勤するものとした場合に最短の片道距離が2km以上で、公共交通機関を利用した場合に支給します。(申請した経路で支給されないこともあります。また、路線バスは営業距離等により支給対象にならない場合もあります。)※昇給あり(年1回:諸規程に基づき昇給の有無を判断します。)※賞与あり( |
その他の条件で検索する